ロードバイク | グラベルロードのおすすめモデル

林道や砂利道など、路面の状況や天候を気にせず走れる悪路走行可能なグラベルロードバイクのオススメモデルをご紹介しています

ロードバイクラインナップROADBIKE LINEUP

La bici GRAVEL 700c

93,280 (税込)

舗装路を飛び出してグラベル(砂利道)走行も可能としたのがGRAVEL700C。 35Cの幅広タイヤを装着し、最新のグラベルライディングの世界を楽しめます。

詳細はこちら

MASI Catalina Drop 9

127,600 (税込)

MASIの定番ともいえる人気グラベルロード。 フロント38T リア 9speed 11-42T 幅広いギア比で登りも安心。  ゆったりとのんびりしたサイクリングを楽しむのに適しています。

詳細はこちら

JAMIS RENEGADE A1

145,200 (税込)

天候や路面状況に左右される事なくあらゆる道を走破できるジェイミス レネゲードシリーズの入門モデル。 ロードバイクのように繊細ではありませんから、通勤や通学でドロップハンドルのバイクをお探しの方にもお勧めです。

詳細はこちら

JAMIS RENEGADE S4

162,800 (税込)

未舗装路や砂利道を走破する為に太めのタイヤを装着でき、 舗装路でのロングライドにも最適な乗り心地の良いレイノルズ520ダブルバテッドクロモリフレームのアドベンチャーロードバイクがレネゲードS4。 シクロクロスとロードバイク。マウンテンバイクとロードバイクの中間としても位置付けする事ができ、 ツーリングバイクとしてパニアバッグやバイクパッキングももちろん可能な、自動車で言うとSUVのような感じです。

詳細はこちら

JAMIS RENEGADE S3

242,000 (税込)

レイノルズ520のダブルバテッドクロモリフレームを使用し、コンポーネントはSHIMANO GRX。700x37cのタイヤや、 油圧ディスクブレーキなど アドベンチャーバイクに求められる機能が全て詰まっているトータルバランスに優れたモデルです。 初心者の方には少し金額面で敷居が高いかもしれませんが、 これは倉庫から時々引っ張り出してきて使うようなバイクではなく、 日常の買い物、通勤、通学、週末のサイクリング、連休の旅と、 骨の髄までしゃぶり尽くせるように作られたオールマイティーなロードバイクですから、すぐに元は取れると思います。

詳細はこちら

TREK Checkpoint ALR 5 2022

291,500 (税込)

Checkpoint ALR 5は、ラインアップ中最もコストパフォーマンスに優れたモデル。 舗装路、ダート、そして過酷なグラベルでの長距離ライドに耐えられる高品質なパーツを採用する。 機敏ながら安定性に優れたプログレッシブジオメトリー、多数のマウント、GRX ドライブトレインなどの豊富な特徴から、あなたらしい冒険に合わせて簡単にカスタムできる。

詳細はこちら

JAMIS RENEGADE C2

374,000 (税込)

ここまで見た目と走りのギャップを感じる自転車は他には思い当たりません。 見た目の重厚感からは想像もつかない驚きの走りの軽さと、世の中の歩道から木の根のギャップや点字ブロックは無くなったのか?と錯覚するような乗り心地です。 「チョット頑張って買っちゃいなよ〜」と言う価格帯じゃないのですが、すでにロードバイクをお使いで、 「速く軽く走れて良いのだけど、ロードバイクは道を選ぶから、いっつも同じ道ばっかり走ってるんだよねぇ」と言う方に是非お勧めしたいアドベンチャーロードバイクです。

詳細はこちら

TREK Checkpoint SL 5 2022

410,300 (税込)

Checkpoint SL 5は、壮大なオールロードの冒険のために生まれたカーボングラベルバイク。 軽いOCLV カーボン、路面の振動を吸収するIsoSpeed、機敏ながら安定性に優れたプログレッシブジオメトリー、内蔵ストレージ、多数のマウントを備えている。 これらの特徴から、タフな長距離ライドや大掛かりなバイクパッキングのトリップまでを視野に入れた、優れたグラベルバイクが生まれるのだ。

詳細はこちら