88,000円 (税込)
全てにおいて進化したフェデラル。 スポーツバイクの原点は、移動する愉しみであり、ツーリング、スポーツライディングから街乗りまで多くの意味合いを含んだ「サイクリング」につきます。 スポーツバイクが多くのバリエーションから選べるようになったのは嬉しいことですが、気持ちよく移動するためのスポーツバイクを選ぶのは案外難しいものです。 かつて、ランドナーの豪華な仕様を簡素にまとめ、サイクリングのための自転車としてフェデラルカテゴリーが提唱されました。 それを現代に訳した回答がARAYA FEDになります。 発売以来10年間、様々なサイクリングシーンを多くの方に提供してきました。 その間、27.5”MTBの伸長により650Bの選択肢も増え、スポーツバイクの進化で各コンポの機能も向上しました。 フルクロモリフレームのフレーム設計と各スペックの一新、650Bホイールを履き、全てにおいて進化したフェデラルを提案いたします。
詳細はこちら103,400円 (税込)
さらに速く快適な快走車を求めて。 ランドナーに対してのスポルティフ。 かつてツーリングの世界の中で、揺るぎない地位を構築していた2機種です。 ARAYAでも、2010年スワロー・ランドナーRANと同時に、700Cホイールを履くエクセラ・スポルティフEXSを発売しました。 さらに2014年には700CのディアゴナールDIAを投入。速く快適に走るツーリング車を提案しています。 FEDの一新に伴い、DIAも700C快走ツーリング車としての仕様を見つめなおします。 デュアルコントロールレバーをはじめ、ロードコンポCLARISをスペックし、サドル、ハンドルバー、リム、クランクにはTouringClassicsオリジナルコンポーネントを採用しました。 より速く、より遠くへ旅するためのツーリングモデル。美しいプロポーションのフルポリッシュフェンダーで覆われたタイヤには、エアボリュームが増した32Cが装着されます。
詳細はこちら105,600円 (税込)
日々のトレーニングと移動手段として完璧なロードバイクです。 SHIMANO CLARIS採用 2x8SPEEDに軽量なカーボンフォーク。 ケーブル内蔵フレームと取り扱いのシンプルなキャリパーブレーキロード。
詳細はこちら121,000円 (税込)
フルクロモリフレームと、独自のユニブレードフォークは、スリークデザインも追求した新設計。 ディスクブレーキを採用、ブラックフィニッシュコンポでまとめ、クラシック&モダンデザインを追求しています。 タイヤは標準仕様で28Cを装着。ツーリングカスタマイズへの可能性も高く、高機能を凝縮したカールトン・ベーシックモデルが誕生しました。
詳細はこちら129,800円 (税込)
日々のトレーニングと移動手段として完璧なロードバイクです。 SHIMANO SORA採用 2x9SPEEDに軽量なカーボンフォーク。 ケーブル内蔵フレームと取り扱いのシンプルなキャリパーブレーキロード。
詳細はこちら132,000円 (税込)
新たに見つめなおしたランドナー。 ランドナーは、自転車による旅のために、長年日本のサイクルツーリストに愛でられてきました。 MTB登場以降アメリカ的なスポーツバイクに関心が移り、暫く小さな存在となってしまいましたが、 ツーリング、サイクリング用としての機能は、アメリカンなバイクは敵うことができません。 限られた方々だけでなく、多くの方々にツーリング車を再発見していただくために、2006年に発売されたARAYAランドナーは大きな布石であったと確信します。 そして2010年発売のフェデラルFEDに繋がり、同年度に一新したスワロー・ランドナーRANを発売しました。 かつて、華美になる嫌いがあるランドナーに対して、フェデラルが提唱されました。 ARAYAツーリングラインナップでも同様に、コスト的な障壁もあり2016年にツーリストTURを提案しました。 FEDが一新されたことにもより、TURも一新。 650Bホイールに換装、RANを継承する繊細なフレームワーク等、第一印象では大きな変化はなくとも、詳細仕様では大幅にグレードアップが図られています。
詳細はこちら159,500円 (税込)
RALEIGHのクラシックシリーズ、クラブモデルに新たなモデルが追加されました。 フード上出しのケーブルーティングにコットンバーテープとSelleItalia Turboサドル。 自然と調和し、のどかなサイクリングを楽しむエロイカを思わせるモデル。
詳細はこちら159,500円 (税込)
走破性の高い650Bx47のセミスリックタイヤにメンテナンス性の良いメカニカルディスクブレーキ。 アップライドポジションになるグラベル設計ジオメトリのフレームに剛性感のあるスルーアクスルホイールを装備。 操舵性、振動吸収性に優れるカーボンフォークで快適なグラベルライドへ!
詳細はこちら176,000円 (税込)
ディスクブレーキを装備したクロモリグラベルロード。 700×40Cのボリュームあるタイヤとハンドルバッグの装着を考慮したフレアバーを標準装備。 ブレーキを除きShimano CLARISをフルスペック。 トラブルの少ないダブルレバーへの換装もできるよう設計が施されています。
詳細はこちら179,300円 (税込)
レースも目指せるエンデュランスロード。 軽量で反応の良いアルミフレーム。 ブレーキ、シフトケーブル内蔵デザインに 高い性能を誇るSHIMANO TIAGRAスペック。 剛性の高く振動吸収性に優れるテーパードカーボンフォーク
詳細はこちら286,000円 (税込)
シンプルなデザインに秘められた高いポテンシャルのディスクロード。 極限まで詰められたチェーンステーにすっきりとしたデザインのインナーケーブルルーティング。 大径チューブで纏められた高剛性なBB周りにチューブレス化可能なホイールを標準装備。
詳細はこちら308,000円 (税込)
SHIMANO GRX 11速仕様のフルスペックグラベルロード。安定ある650x47Bサイズのセミスリックタイヤに 標準装備された前後キャリアとドロッパ―シート。すっきりとしたインターナルケーブルルーティングが人気です。
詳細はこちら396,000円 (税込)
日本製部品の精巧さと品質を兼ね備えた自転車をお探しですか? イーエムサイクルズは、その答えです。 既存のバイクと一線を画す日本メーカーの部品を惜しみなく使用し、細部にまでこだわり抜いた逸品です。 イーエムサイクルズの自転車は、ただ乗るだけでなく、所有する喜びを感じられるアイテムです。最高のライディングエクスペリエンスをお楽しみください。
詳細はこちら440,000円 (税込)
SHIMANO ULTEGRA を登載したハイスペックなオールラウンドディスクロードバイク。 軽量カーボンフレーム&フォークにブレーキ、シフトケーブル内蔵デザイン。 剛性が高く振動吸収性に優れるテーパードカーボンフォークを採用。
詳細はこちら528,000円 (税込)
空力に配慮したフルケーブル内蔵デザインに SHIMANO 105コンポーネント。 オールラウンドな30mmハイトのカーボンリムを装備した空気を切り裂くハイスピードバイク
詳細はこちら605,000円 (税込)
過酷なまでのスピードへの追及。SHIMANO ULTEGRAを採用した最新のレーシングスペックに50mmハイトのカーボンチューブレスレディリムと およそ800gの軽量カーボンフレーム。
詳細はこちらCopyright © 1996-2024 CSO.,ltd All Rights Reserved.