70,400円 (税込)
リジットフォークを採用した本格派MTB アグレッサー・リジッドは、軽量・堅牢なリジッド(固定式)フロントフォークを採用した本格派MTBだ。 27.5″のタイヤ、アルミ製のトリプルトライアングルフレーム、ディスクブレーキは、オフロードでのトレイルライドにも対応する堅牢さだ。 もちろん、シティユースでの乗り心地も抜群。岩や土の似合うシルエットは、街中でもその存在感を発揮する。
詳細はこちら77,000円 (税込)
アグレッサーは自転車におけるSUVだ。優れたハンドリング、堅牢な構造、快適な乗り心地。 それらを全て手に入れることは不可能ではない。「フローティングステー・トリプルトライアングル」を手に入れてリニューアルしたフレームなら、 急に現れたダートにも臆することはないだろう。林道を走り、キャンプに出かけたり、あるいは友達と街をサイクリングしたり、アグレッサーは全てに対応するMTBだ。
詳細はこちら91,300円 (税込)
確かな仕様で踏み出す第1歩 抜群のコストパフォーマンスで人気を博したMFD。 ただせっかくの1台目。長く乗りたい。 MFD-Nはベースをそのままに仕様の良さにもこだわりを詰めました。 まずは快適なシティライドから、山を目指してみませんか?
詳細はこちら93,500円 (税込)
ガンガン山の中を走りたい!と言う訳では無いけれど、砂利道くらいは走破できるマウンテンバイクタイプとは違う本物が欲しいと言う方にお勧めです。 低価格ながら、上位モデルと同じフレームを採用し、ホイール、サスペンション、油圧ブレーキなどのパーツ構成もこれがマウンテンバイクの基本モデルといって良いと思います。
詳細はこちら104,500円 (税込)
街中から里山まで走り抜けるハードテイルMTB。 街中も快適に走る36-22Tフロントダブルギアに高い変速性能のサイドスイングFD。 ホイールの剛性を向上させるBOOSTデザイン。
詳細はこちら118,800円 (税込)
コストと両立されたハイスペックハードテイル。 快適な変速の1x11 Speed。 信頼性の高いシマノ製ハイドロ―リックディスクブレーキ。 ホイールの剛性を向上させるBOOSTデザイン。
詳細はこちら159,500円 (税込)
幅広く使えるハイスペックハードテイル。 快適な変速と幅広いギア比の1x12 Speed。 信頼性の高いシマノ製ハイドロ―リックディスクブレーキ。 ホイールの剛性を向上させるThru-AXLE & BOOSTデザイン。 ドロッパ―シート用ケーブルルートの確保。
詳細はこちら165,000円 (税込)
ローカルフィールドを飛びだし、あらゆるクロカン、トレイルへと走りゆけるバイク。 フルサスペンションフレーム。 SHIMANO 2x9SPEED。 SHIMANO ハイドローリックディスクブレーキ。 インターナルケーブルルーティング。 27.5x2.25 ENTITY SPIDERBAIT。
詳細はこちら181,500円 (税込)
プレミアムハードテイルMTB。長いGTの歴史の中でも最も息の長いMTBがアバランチェ。 アバランチェシリーズ最高峰モデルはSRAM SX Eagle 12スピード やWTBのチューブレスレディホイール。RockShox Recon Silver RL 120mmトラベルのリモートロックアウト付です。
詳細はこちら181,500円 (税込)
ザスカーはワールドカップダウンヒル、XC、スラローム、トライアルなど数々の表彰台を制した輝かしいネーミングだ。 そしてこの「キング・オブ・ハードテイル」は新たなフィールドへ到達する。 ザスカーLTはジオメトリーを刷新したフレームを採用し、シンプルで最高の走破性を持つトレイルバイクとして生まれ変わった。
詳細はこちら203,500円 (税込)
GTの新たなるZaskar FSが登場!新しくMTBの世界に足を踏み入れるニュービーや、フルサスあこがれる若人に最高のパフォーマンスバイクだ! トレイルチューンド・ジオメトリーと120㎜のLTSサスペンションが、君のシュレッドゲームを次なるレベルへ引き上げる― ハイエンドバイクに引けを取らない走行性能を体験せよ。
詳細はこちら242,000円 (税込)
GTの新たなるZaskar FSが登場!新しくMTBの世界に足を踏み入れるニュービーや、フルサスあこがれる若人に最高のパフォーマンスバイクだ! トレイルチューンド・ジオメトリーと120㎜のLTSサスペンションが、君のシュレッドゲームを次なるレベルへ引き上げる― ハイエンドバイクに引けを取らない走行性能を体験せよ。
詳細はこちら242,000円 (税込)
ザスカーはワールドカップダウンヒル、XC、スラローム、トライアルなど数々の表彰台を制した輝かしいネーミングだ。 そしてこの「キング・オブ・ハードテイル」は新たなフィールドへ到達する。 ザスカーLTはジオメトリーを刷新したフレームを採用し、シンプルで最高の走破性を持つトレイルバイクとして生まれ変わった。
詳細はこちら269,500円 (税込)
走破性の高い29"フルサスマウンテン。 29"x2.25のマウンテンタイヤ。 高い剛性のBOOSTデザイン、2.6幅まで対応。 標準装備された150mmのドロッパ―シート。 すっきりとしたインターナルケーブルルーティング。
詳細はこちら275,000円 (税込)
Dragon29のジオメトリーノウハウを生かし6061トリプルバテッドパイプを採用し、 フレームの軽さとアルミ特有の不快な硬さを軽減したのがこのKomodo29。 登坂性能もSHIMANO 12SpeedワイドギアとKS製ドロッパーシートポストにより非常に高い。 近年のマウンテンバイクでは必須のチューブレスレディにも対応。
詳細はこちら286,000円 (税込)
ザスカーはワールドカップダウンヒル、XC、スラローム、トライアルなど数々の表彰台を制した輝かしいネーミングだ。 そしてこの「キング・オブ・ハードテイル」は新たなフィールドへ到達する。 ザスカーLTはジオメトリーを刷新したフレームを採用し、シンプルで最高の走破性を持つトレイルバイクとして生まれ変わった。
詳細はこちら324,500円 (税込)
トレイルを最高のライドで走破するのに十分なマシン。 フルサスペンションフレーム。 SHIMANO XT MIX 1x12SPEED。 TRANZ-X ドロッパ―シート標準装備。 前後Thru-Axleホイール。 Sサイズは27.5”、Mサイズは29”、体格にあった設計。
詳細はこちら330,000円 (税込)
発売から30年以上、数々の伝説を残したDRAGON。27.5+タイヤ装備のDRAGONSLAYERに加え、5年ぶりにDRAGONが復活。 トレンドの29x2.5タイヤに140㎜ストローク、絶妙なヘッドアングルと、DRAGONSLAYERとはまた一味違うオールラウンダーだ。 アドベンチャーMTBのDRAGONSLAYERと生粋のクロモリハードテイルとして再誕したDRAGON 29。DRAGONの伝説はまだまだ終わらない。
詳細はこちら363,000円 (税込)
どんな地形も走破する、まさにエース。 グラデーションの美しいフレームカラー。 反応の良いFOX RACINGサスペンション。 パワーのある4ピストンオイルディスクブレーキ。 10-51Tの幅広い12速ギアレシオ。
詳細はこちら374,000円 (税込)
最高峰ダートジャンパーの期待。スロープスタイルフレームにフロント:PIKE DJ,リア:MONARCHのROCKSHOX製サスペンションを採用。 SHIMANO BR-MT501ハイドローリックディスクブレーキ、前後E-Thruホイールと取り回しの良い40mm突き出しのステム。
詳細はこちらCopyright © 1996-2024 CSO.,ltd All Rights Reserved.