クロスバイク | 軽快な走りのオンロードクロスバイクのおすすめモデル

走りの軽さを重視したリジットフォーク装着のオンロードクロスバイク。サイクリングロードの走行、ダイエット、通勤、通学にお勧めです

クロスバイクラインナップCROSS BIKE LINEUP

CENTURION Crossline 30 Rigid

71,500 (税込)

日本の道路事情やニーズを考慮し、リジッドフォーク、580mm幅ハンドル、32Cスリックタイヤ、街乗りに便利なサイドスタンドを標準装備したVブレーキのクロスバイク。

詳細はこちら

TREK FX 1 Disc 2023

74,690 (税込)

雨の日も通勤や通学で使用される方にも安心のディスクブレーキ付きクロスバイク。 ワイヤーで引くメカニカルディスクブレーキですから、オイル漏れやフルードの交換などの心配が無い為、通学、通勤など日常遣いに向いています。

詳細はこちら

CENTURION Crossline 30 Rigid Disc

79,200 (税込)

日本の道路事情やニーズを考慮し、リジッドフォーク、580mm幅ハンドル、32Cスリックタイヤ、街乗りに便利なサイドスタンドを標準装備したスペシャル クロスバイク。 雨の日も通勤や通学で使用される方にも安心のディスクブレーキ付きクロスバイク。 ワイヤーで引くメカニカルディスクブレーキですから、オイル漏れやフルードの交換などの心配が無いのが魅力です。

詳細はこちら

TREK FX 2 Disc 2023

88,990 (税込)

油圧のディスクブレーキやアルミのフロントフォークなど、運動性能をアップグレードしたスポーツクロスバイクの入門機。

詳細はこちら

JAMIS CODA NEO 2

93,500 (税込)

30年近く時代に合わせて、十八番であるクロモリ・スチール素材を生かし、様々な試みや進化を遂げてきたCODA。 その素材によるソフトな走行感やタフさ、細身のルックスは、多くのサイクリストを虜にした。 近年スタンダードになりつつあるディスクブレーキ。 RENEGADEやSEQUELに匹敵するダボ穴の多さを備え、現代に合わせたCODA NEOシリーズを継承しながらも更にスタイリッシュに且つ、可能性が広がる一台だ。

詳細はこちら

MASI Catalina Flat 9

99,000 (税込)

フラトバーなのでスポーツバイクの経験が無くても無理なく乗車できる自転車です。  もちろんフレームフォークはクロモリでブレーキもロード用を採用しているので後々ドロップバーに変更可能です。  タイヤは 700x35Cを採用し、センターリッジのおかげで舗装路も軽快に進みます。 普段は通勤、通学に使用土日はサイクリングに出かけてみませんか?キャンプにもいいかもしれません。 通常のクロスバイクだと舗装道路のみの走行ですがCatalinaだと未舗装、荒れた路面も問題なく走行可能です。通勤、通学だけのバイクを選ぶか、休日も楽しめるバイクを選ぶか…。

詳細はこちら

TREK FX 3 Disc 2023

109,890 (税込)

通勤・通学で使う方。週末のサイクリングに使う方。フィットネスジムに通う代わりにスポーツ車を買う方。全ての初心者の方に必ずご満足頂ける性能と、 スポーツバイクに慣れてきて、ロングライドを楽しみたくなってきても自転車を買い替える事なく、長い間楽しめます。クロスバイクに求められる性能を全て持ったお手本のようなバイクです。

詳細はこちら

TREK FX Sport 4 2023

263,890 (税込)

FX SPORT4は軽量ロードバイクの速さにフラットバーの快適さや操作性を組み合わせたカーボンフィットネスバイク。 1xドライブトレインがギア比の幅を減らすことなく変速操作をシンプルにすることで、 このハイパフォーマンスバイクは単独でのトレーニングライドからハイペースのグループライドまでを楽しめます。

詳細はこちら

TREK FX Sport 5 2023

307,890 (税込)

FX Sport 5は、軽量ロードバイクの速さにフラットバーの快適さや操作性を組み合わせた、カーボンフィットネスバイク。 高品質のドライブトレイン、油圧ディスクブレーキ、チューブレスレディリムへアップグレードされています

詳細はこちら